TANJの日々

自分のメモや便利情報を記載してます。

2005-01-01から1年間の記事一覧

ラスベガス

9月14日からラスベガスで始まる「Amusement & Music Oparators Association」略して「AMOA」ショーへ視察に本日出発。 AMOAショーとは世界のアミューズメント機器の展覧会みたいなものです。帰国しましたらまた報告します!

ゴルフ

本日ゴルフデビュー!! 今日は土曜日なんだけど会議があったので会社へ行きました。会議が終わった後、神宮の打ちっぱなしに行ってきました。 ほとんどはじめてゴルフをやるんですが、一緒に行った会社の上司にはうまいってほめられました。お世辞でも嬉し…

あそんできた

相模湖ピクニックランド 土日は相模湖のピクニックランドへ友達とバーベキューしてきました。朝10時に家を出たのですが、首都高も中央道も混み混み、三鷹で降りて甲州街道使ったんですが、トータル4時間かかりました・・・途中30分ほど道に迷いましたが。カ…

不幸中の幸い・・・だけどTT(号泣)

昨日飲んだ後、タクシーで帰ったんですけど、朝、財布が無いことに気づいて、ドキドキ動悸が止まりません。 無理だろうと思いながらも、駅前の交番に紛失届けを出そうと用紙に財布の在中物を記入してました。免許証、キャッシュカード、セキュリティーカード…

ヤマトとギャートルズ

ヤマト -5000 ギャートルズ -3000 最初のヤマト台1000円で11回転しかし無かったよ! んで、隣の台に移ったら2000円で50回転したよ! なんなんだこの差は! 台はちゃんと選ぼう

暴走モード突入!!

3度目の正直でついにCRエヴァンゲリオン(ZF)を攻略しました! 11連荘!いろんな演出が見れて楽しかったです。 お気に入りはシンジ君の逆転「動いてよ~」 これでエヴァンゲリオンは卒業です。

早起きは三文の得

最近は早く寝て早く起きるようにしてます。 早起きするといろいろいいことがあります。 上の子と一緒に朝ごはんが食べられる 涼しいので、快適なガンプラ製作が出来る ゆっくり支度して家を出れる これからも続けようと思います。

息子も

フリーダム買ったとき上の子も欲しいというので、好きなのを選ばしたらBLAZE ZAKU PHANTOMを選びました。 んで、親子でプラモ製作。 5歳にしてガンプラデビューです。 今度はザクが欲しいみたい、なんか肩のギザギザが気に入ったらしい。ガンダムは嫌いなの…

フリーダム!!

買ってしまいました。 マークⅡ終わってないのに、ストックは作らないって決めてたのに、買ってしまいました。 でも次があると今やってるやつを終わらせようって思うから案外製作ペース上がるかも、とプラス思考で行きたいと思います。 2つ以上はストックしな…

マダガスカル

ロボッツに続き夏休み映画第2弾! 上の子が見たいといったから前売り券買ってきたのに、途中でうんことこか言い出しやがった。映画館を一時退場したのは初めてです。 2Dと3Dを融合してるんだけど、どうしても2D部分はわかるりますね、「画」がどのように構成…

着メロ

僕は京ポン使っています。PHSにしてからはもう7年以上になるかな。 最近会社用として京ポンを持つようになりました。なので色違いの端末を2台持ってます。 そこで着信音を変えようと調べていたら、なんとPHSでも着メロできるじゃありませんか。 まぁ、特に興…

マークⅡ 仮組み

仮組みしてみました。 ストライクを作ってるとき、たまにちょっかいを出していたマークⅡです。 足がでかいんですが、気にしません! ヒケもすごいんですが、気にしません!

軽井沢

テニススクールのコーチ達と軽井沢へ2泊3日で遊びに行きました。 飲みあり、脱ぎあり、テニスあり、ボーリングあり、買い物ありと非常に楽しかったです。 コーチの一人がビデオ撮影していましたが、絶対に生徒さんには見せられない内容ですね。 また来年も行…

GUNDAM GENERATING FUTURES

ここで買ったプラモデルが完成しました。 クリアパーツなのでヤスリも塗装もしてません。ゲート処理のみで終わり、しかも1/144なので3時間くらいで作りました。一年に比べれば速い! 画像は後日

完成!

一応完成です。結局一年かかりました。疲れた・・・ 処女作にしてはまあまあの出来かなと勝手に納得してます。 製作工程も一通り理解できたので、次回からはもっとクオリティを上げ、且つ期間を縮められるようにがんばろうと思います。 他の画像はこちらにあ…

壊れた

今朝5時半におきてトップコートを吹く準備をしようとパーツを確認していたら、同じ色のはずのパーツが全然違ってる!仕方なくもう一度色をつけなおうそうと思ったらエアーブラシの調子が悪い、んで、分解して掃除しようとしたら壊れた・・・正確には壊したorz…

ロボッツ

特に目を引いたのはアニメーションですね。キャラクタの個性的で自然な動きが良かったです。特に好きだったのは、ロボットダンスしてるロボット。 CGWORLD(9月号)の記事を読んでてびっくりしたんですが、ロボットの質感(テクスチャ)がプログラムで自動生…

大阪

今、大阪にいます。 生まれて初めて大阪に来ました。たこ焼き、串かつはとりあえず食っといた。心斎橋、道頓堀、通天閣も行っといた。 知ってはいたけど、エスカレータほんとに歩く人が左なのね。右に乗って止まって、地元の人きどりな気持ちになって得意気…

塗装②

塗装し終わったものを置く場所が無いので、家にあったアクリル板に穴開けてこんなの作りました。電動ドリルでウィーン~~うるさかった… エアーブラシを置くところも無いのでこんなのになってます。でもこれで十分こと足りますね。 作業風景 エールユニット…