TANJの日々

自分のメモや便利情報を記載してます。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

バルコニー

バルコニーのご紹介 我が家のバルコニーは結構大きいです。4mx1.8mあります。 理由は・・・ ・洗濯物を外に干したいので、作業がしやすいように ・バルコニーでお茶がしたい、焼肉もしたい ・桜を眺めたい(家の前の道路に桜の並木道を作る計画があります)…

上棟完了

昨日の午前中は雨だったので、作業はしないのかな?と思っていましたが、午後から屋根のシートを張ったそうです。(棟梁談) これで上棟チームの作業は終了したみたいで、本日から棟梁一人の作業が始まりました。上棟チームお疲れ様でした~ 屋根の防水シー…

上棟式

我が家の上棟式は略式で行いました。 家の四隅にお清め、米、塩を撒いて、祭壇前で二礼二拍一礼。 その後乾杯にて終了です。子供たちがはしゃぎまくりで騒がしい上棟式でした 乾杯前に施主から一言といきなり振られて、あせりました・・・ 自分たちの夢である家…

棟上~2階編~

今日は2階の棟上ですが、運動会と重なっていたので、朝から見ることは出来ませんでした。 運動会が終わって、疲れてはいましたが、気になったので見に行きました。 既に柱と壁は完了していました。 バルコニーはユニットで来ているからか、タイルが張られて…

棟上~1階編~

今日は楽しみにしていた棟上の日です。 有給をとっていたので、朝から見学に行きました。 棟梁さんと初対面。よろしくお願いします!! 営業さんと棟梁さんで話をしていて驚いたのは、上棟以降一人で作業をされるということ!普通なんですかね? 私は棟梁と…

土台完成

今日の朝、土台を確認してきました。 昨夜は雨が降ったので、養生シートの上がぬれてます。 ぐるっと周りを見てみたのですが、お風呂の断熱材が切られています。 これは折れた感じではないので、意図してだとは思いますが、明日営業さんに聞いてみたいと思い…

土台開始

私はほぼ毎朝現場を見ています。 というのも、バイク通勤している私は自転車で現場まで行って、そこから出勤しているからなのです。 大体9時ごろに出発するので、少し早めに行って、作業を覗いてます。 今日の朝、いつものように現場へ行ったら、うわさの選…

ジャンカ補修対応

本日営業さん、工事監督さん、設計士さんと現場にて確認を行いました。 ・強度に関してはまったく問題ない ・等級で言えばB~Cで、Bに近い ・補修に使用するのは「無収縮モルタル」である (要望があればポリマーセメントでも対応するとの事でしたが、どちら…

基礎のジャンカ

かなりがっかりしています。 基礎の枠が外れたので、見に行ったのですが、ジャンカがありました。 外周部しか見ていませんが、2箇所ありました。 営業さんに写真を送り対応を確認したところ、補修をするとのことです、当然ですが・・・ ただ、どういった補修を…

基礎枠養生

前回の記事で基礎枠にコンクリートを流している様子をお伝えしました。同じ日の午後にもう一度行ってみると既に流し込みは終わり、職人さんも帰られていました。 枠の上には養生の為のシートが覆いかぶさっていました。 コンクリートの表面をきれいにする「…

基礎工事2

基礎枠の施工がGW明けと思っていたら、本日行われていました。 GWといっても暦の上では平日なので作業は普通に行うんですね、ご苦労様です。 今朝作業の様子を見に行きました。 我が家の土地は入り口が狭いのでミキサー車などぎりぎりで入ってきます。 一条…

基礎工事1

タイトルが予告と違いますが、、、 ソイルセメントによる地盤改良が終わり、基礎の土台を施工していきます。 整地、捨てコン 更地にした土地ですが、西側の方が地面が高いです。当初地盤改良で出た残土処理に費用がかかるかもといわれていましたが、逆に東側…

地盤改良

長期優良住宅の申請も無事通り、いよいよ地盤改良が始まります。 と、その前に地縄がありました。 地縄の確認の際に工事監督の紹介をしていただきました。 それと研修?で新人さんの営業さんも紹介いただきました。 この営業さんなんとご自身の家も一条工務…

解体

前回までは打ち合わせの内容を記事にしてきました。 今回から建築に移って行きます。 我が家の場合、中古の家に住んでいたため、解体が必要です。 そして、一条の家が建つまで、仮住まいをする必要があります。 解体までの流れは以下 ①設計終了 ・最終確認 …

電気図面

久々の更新です。 近頃帰りが遅く0時を回ることもしばしば、なかなか更新できませんでした。 GWに入ってようやく時間が取れましたので、電気図面についてLet's Go! 電気図面は照明のスイッチ類をどこにつけるか?コンセントやTVアンテナをどこにつけるかの…