TANJの日々

自分のメモや便利情報を記載してます。

プラモデル

MG 1/100 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

上の息子(19)が急にガンプラを一緒につくろうと言いだしたので、久しぶりに積んであるガンプルを組むことになりました。 昔は合わせ目消し→ヤスリ→サフ→塗装と結構真面目にやっていたこともありますが、最近は面倒なので、素組で作っています。 ただ、昔の…

XJR400R 1/12

XJR400R完成 いきなり完成だと面白くないので、今後の為に製作過程も少し載せておこう。 今回目指したのは「自分のバイクを作る!」 YAMAHA XJR400Rに乗っているので、それ作るぞ~。 「1/12 ネイキッドバイク No.45 YAMAHA XJR400S カスタムパーツ付」を購…

教えて

この機体の名前を知っている方いましたら教えてください。 わかりましたー「ガンダムピクシー」みたいです。

思った以上に

オークションに出品していたFSSのレッドミラージュが落札されました。 自分の作品は2回目の出品ですが、今回が初の落札です。 なんかうれしさがじわじわと沸いてきます。ぜんぜん予想していない感覚です。生まれて初めて感じる感覚。なんだろーこの感覚・・…

オークション出品

土日に写真を撮りまくってオークションへ多数のプラモデルを出品しました。 良かったら見てください。 Yahooオークション

サフチェック

プロポーションの改造はしていないので、仮組みする意味はあんまり無いですが、動かしたときパーツ同士が接触していないかなどを確認します。 表面処理頑張ったんですが、やっぱり一発でOKなパーツは多くないですね。 パテ塗ってまたヤスリがけです。 赤パー…

レッドミラージュ

残念・・・

オークションに出品したボールですが、残念ながら落札されませんでした。まだまだ未熟のようです。もっと精進していきたいと思います。

MG ボール オークションに出品しました

見てやってください・・・ Yahoo Auction

ガンプラじゃないよ

今、ガンダムじゃないロボット作ってます。 ガンプラしか(4体しか完成してないけどね)やってなかったので、とても新鮮。そしてガンプラの技術の高さと親切な設計&分り易い説明書はすげーなと思いました。 今は・・・ 0.5mmの真鍮線で補強中 あと最近アルテコ買…

MGボール 完成!?

えー、一応完成です、なんで一応かと言うと、大砲のパーツが破損してしまって、いま取り寄せ中です・・・きらた表面処理して、塗装してくっつけるだけ出し、見た目もそんなに変わらないので、アップ!! 基本的に素組み。少々のディティールアップ。 パーツ…

デカール

デカールは厚みがあるので、張った時どうしてもそこが目立ってしまいます。そこでデカールの余白を極力少なくするんですが、これがまた小さいのなんの、たまに1mm x 1mm位のサイズになることも、、、 写真は黄色い部分が本来一つになっているんですが、それ…

フリーダムアップ

やっとアップできました。まだまだ未熟ですが、見てやってくださいorz 次はMGボールVer.kaが終わりそうです。それとゼータも8月くらいには終わらせたいかなと・・・

いっぱいやった

土日かなりガンプラ率高かった! まず、フリーダムは一応完成!台座がまだ終わってない・・・台座が完成したら撮影して、アップしたいと思います。 同時進行①ゼータガンダムVer.2.0> ヤスリをシコシコやっております。指モールドを彫ったりなんかして 同時進…

塗り分けー

最近寝不足で眠い~なので、今日のガンプラはパーツの塗り分けのみです。 手がぷるぷるします (((( ;゚Д゚)))ブルブル 全然関係ない話ですが、子供の運動会や授業参観なんかをビデオで撮ったりして、後で編集しようと、ほっといたら、収拾がつかなくなってきた…

もうすぐ・・・

ちょー久しぶりの更新ですね。 まず製作環境が少し追加になりました。上の子が小学生になったので学習机を買ってあげることになったんですが、上の子にだけ買うと下が絶対騒ぐので、2つでワンセットの学習机を購入、ところが、下の子(幼稚園の年少)がまっ…

Zガンダム

さて、昨日からフリーダムの塗装をまた始めました。あと少しだー! それからZガンダムの製作を開始、フライングアーマーの後ハメとかいろいろやってたら、見事に失敗!違う方法でごまかそうかと思ってます。詳細は今度写真と一緒に説明したいと思います。 そ…

塗装中

黄色と赤の塗装終了 今日は青を塗ろうとしたら、武器のマスキングと下地の白を忘れてて、とりあえず下地の白だけ吹いて終了。明日の朝、マスキングして、夜また青吹こうかなと思います。 写真がないと何か味気ないですね。

塗装開始

久しぶりにフリーダムの塗装を開始! とりあえず赤、青、黄色パーツの下地にホワイトを塗りました。 今日は赤、黄色できたら青まで塗って行きたいと思います~

飲みすぎ

朝の4時くらいまで飲んでた。 そのまま会社に泊まった。 久しぶりに酔っ払った。 焼酎一人で一本くらい飲んだ。 でもなんか凄い楽しかった。 フリーダム一回目のサフ、やっぱり再度表面処理しなきゃいけないところが結構あります。あまり時間が取れないけど…

フリーダム完成!?

一応完成ですが、エクストラバージョンですw 友達に貰ったので、今作ってるフリーダムの検証用に作りました(なんか贅沢) パーツ同士の干渉や、後ハメ箇所の確認などいろいろわかったんですが・・・ 結構大変そうです。 塗装もなしなんで、さくっと二日ぐ…

コツコツと・・・

更新はしてませんが、ほぼ毎日コツコツと作業してます。 今回は表面処理を重視しているので、ヤスリに時間かかってます。

フリーダム

いよいよ今日からフリーダムの製作に入ろうかと思います。なんかわくわくしますw 今回はしっかり表面処理をしようと思ってます。あとマーク2で泣いた干渉による塗装剥げが出ないように気をつけたいと思ってます。 目標 ・表面処理 ・エッジ処理 ・3ヶ月完成…

MarkⅡ完成

えー一応完成しました・・・ 出来はかなり悪いですorz かなり失敗してます ・頭部のポリキャップがきつすぎて支えの棒がポッキリ、なので頭は接着して動きません ・動くパーツ同士の干渉を考慮していないので、腕とか塗装はがれまくり ・最後のスーパークリ…

デカール

墨入れ、デカール貼りに夢中になっていたら、3時になってたよー、明日も仕事なのに・・・ しかもデカールの保存状態が著しく悪かったため、かなりもろくなってて欠けまくってますorz もうイヤッ!

グラデーション

MarkⅡの一部分をグラデーション塗装しました。角ってほんとに吹かなくてもいいぐらいじゃないと、暗い部分が残りませんね。ちと失敗した。まぁこれも経験、次回はもちっとうまくぬれそうな気がします。残りは墨入れとデカールそしてトップコートです。

塗装中

最初は説明書の通りの色にしようと思ったのですが、その必要もないし、自分で良いと思うところは勝手にアレンジの方向で 今月中に終わるかも~w

色むず~

子供がキーボードに得たいの知れない粘着質性の液体をつけてしまったので、分解して洗浄してみた。 組みなおして使ったら左下のCtrlキーの効きが悪くなったorz 仮組みしてみたら、サフ吹いてないパーツがたくさん出てきた。計画性ゼロな私にはガンプラ向いて…

さむいー

最近朝晩の気温がとても低くなってきました。我が家はボロ屋なので室内にいてもとても寒い・・・ でも塗装するにはいい季節。MarkⅡ進んでませんorz でも年内には終わらせたい、来年の第一弾はフリーダム(←今更かよっ)。 実は最近子供にねだられ、根負けし…

息子も

フリーダム買ったとき上の子も欲しいというので、好きなのを選ばしたらBLAZE ZAKU PHANTOMを選びました。 んで、親子でプラモ製作。 5歳にしてガンプラデビューです。 今度はザクが欲しいみたい、なんか肩のギザギザが気に入ったらしい。ガンダムは嫌いなの…