東京都住宅用創エネルギー機器等導入促進事業
今日も暑いです。子供たちと近くのプールへ行ってきました。

すごい混んでたなぁ~でも焼きそばはうまかった。
本題へ
我が家も国の補助金はなんとか7万/1kwの枠が間に合いましたが、都はダメだと思っていました。
また、最近夢発電は本当にお得か?の議論もあり、ちょこっとだけ凹んでいました。
が、しかし・・・東京都の補助金が始まった!(復活?)
営業さんが教えてくれました。うれしいニュースです。
東京都地球温暖化防止活動推進センター:都の補助事業について
「住宅用創エネルギー機器等(太陽光発電システム)導入促進事業(以下「本事業」という。)とは、財団法人東京都環境整備公社(以下「公社」という。)が、平成23年度及び平成24年度において、都内に住宅用創エネルギー機器等のうち太陽光発電システムを設置する方に対して、その経費の一部を補助することにより、自立型・分散型のエネルギー源を確保し、家庭における電力不足への対応及び防災機能の強化を図ることを目的とするものです。」
ということで、補助事業が開始。
しかも、なんと10万/1kw!!
我が家の場合5.2kw載せるので、52万円の補助です!
国と合わせると88.4万の補助!!
導入費用から補助金額を引くと145.7万円が発電払い対象額となります。
これでだいぶ早く収益に転じそうです。 わ~い

皆さんも再確認してみてはいかがでしょうか。